CO-CREATION

共創(コ・クリエーション)

香りの力で、新しい価値を共に創る

豊玉香料は、香りづくりの専門家として蓄積してきた技術と知見をもとに、異業種の皆様とともに新たな価値を創造する「共創(コ・クリエーション)」を推進しています。
香料メーカーという枠にとらわれず、香りの持つ力をあらためて見つめ直し、まだ世の中にない製品・用途・市場の可能性を、パートナーの皆様とともに探求してまいります。

これまでも食品や化粧品、日用品、工業製品など、香りが果たす役割は広がりを見せてきました。
しかし私たちは、香りにはさらに多くの未開拓領域があると考えています。
たとえば、医療・介護・ヘルスケア、空間設計や建材、ICTやエンタメ分野など、これまで香りが深く関わってこなかった領域においても、香りの機能性や感性価値を組み合わせることで、新たな体験や製品価値を創出できる可能性があると信じています。

たとえば、香りによる空間の快適性向上、感情誘導を用いた購買体験の演出、嗅覚刺激による認知サポート、あるいは視覚・触覚に続く五感ブランディングなど、香りの活用は従来の常識を超えた新しい領域へと拡がりつつあります。
豊玉香料は、これからの100年に向けて、こうした新市場の創出にも挑戦していきたいと考えています。

共創とは、単なる受託開発ではなく、互いの視点と強みを融合させながら、新たな価値を共にかたちにしていく取り組みです。
豊玉香料は、お客様のアイデアを尊重し、香りのプロフェッショナルとしての技術と感性を掛け合わせることで、未来の製品づくりを支援いたします。
構想段階からのご相談も歓迎しております。

豊玉香料との共創にご興味をお持ちの企業様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
まだ見ぬ香りの可能性を、共に発見していきましょう。

共創写真
共創写真